上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すみません。
かき氷です。

今日は一日菌糸交換の予定でしたが、なぜだが高尾山登ってきました。
なかなかいいコースで6号路で登りました。
久しぶりに足がパンパンです。
かなり人が多かったですね。
もう今年も後2ヶ月ですがおみくじ引きましたよ。

大吉でした。
なんか詩もいいですね。
コメント
まだかき氷が欲しくなる気温でしたね~^^
12番ライン
菌糸瓶
のどかににおう添加剤
超特大が
蛹室のなか
運勢大吉
失礼しました m(_ _)m
巨大なものが出てきましたね(笑)
うちは稲刈り&天日干しで
尻筋がパンパンです(-ω-;)
一人では食べきれませんが~
まだこの気温ならたべれますね♪
1本目で40upが出たかと思いましたよw
確かにデカくて美味そうです!
高尾山ですか?!
嫁と何度か登りましたが天気が良いと最高!
気持ち良いですね。(^ ^)
もう少し寒くならないとラグが売れません^o^
お疲れ様でした~。
ベビーカーをしょって転ばないように娘の手を持ち
3号路を降りていると…すれ違う人すれ違う人
から何度も聞こえる
「降りる道間違えてるよねぇ…」と…。
わかっていて降りてるんだけどなぁ。
懐かしい思い出です。
登山にはいい季節ですね
おみくじ年に数回引きますが
大吉はまだ引いた事がありませんOrz
私も、体を動かさないとな~。
まずは、腰痛を治さないとな~。><
はい。暑かったです。
良い詩ですね(笑)
かなり巨大でした。
足はパンパンです。
一人では無理でした。
ふわふわのかき氷でめちゃおいしかった。
すみません。
このタイミングで(笑)
かなりでかいですよ。
ふわふわで雪みたいなかき氷でめちゃおいしかったです。
高尾山登山でした。
子供連れがかなり多かったです。
今度6号路で登ってみてください。
お子さんはまだ早いかな。
結構コースはきついコースありますね。
3号路はどのコースか思い出せません。
今度は稲荷山コースかな。
登山にはいい時期ですね。
おみくじは最近よくなかったので大吉でうれしかった。
腰痛はきついですよね。
登山はいい運動ですよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)