上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は語呂合わせで6月4日でムシのひですね。
この時期は色々忙しい時期ですが楽しみな時期でもありますね。
今日は、久留米80.8x51.5の蛹体重23.2gの様子を・・・
あ~ぁ

早速救出

問題なのは人工蛹室の方です。

はい。
使い物になりません(笑)
また新しいの買いましょう(笑)
お尻も収まっていたので早いですが測定もついでに

縮むと思いますがまずまずのサイズですかね。
コメント
先日はありがとうございました^^)
なかなか良いサイズですね!
よしくわさんでは物足らないでしょうが
自分なら万歳です(笑)
昨日虫の日だと家族に言うと 冷たい目で見られました(涙)
久留米は良いサイズですね!私ならまずまずのサイズではなく、かなり喜んじゃいます(笑)
人口蛹室に顎差したのですか(笑)
人口蛹室も安くないので、痛い出費ですね。
今年の自分は80Upしたら大喜びです。
はじめまして
最初の画像でビックリしました。笑
いや~当方も毎年放置しすぎて数個ダメにしちゃいます。
今年はすでにバケラッタ2個やっちゃいました。
久留米はいいサイズですね。
もう少し縮むにしても80オーバーは確実ですね。(^^)
家にもそんな個体が欲しいです。(笑)
羽化おめでとうございます
でも、ヤンチャなオオクワですね(笑)
早速暴れん坊ブリを発揮ですね
でも、すごいですね
人口蛹室をブスッと突き刺して
サイズは80upは確実なのでいいですね
おめでとうございます
私のブログのお返事私信させていただきました
よろしくお願いします(笑)
喜んでいただいてよかったです。
頑張って次世代大台出しちゃってください。
我が家も虫の日って言ったらふうんって。
久留米まずまずというかもうやめようかと思っていたのでこんなサイズ出たらやめられないですよね。
人口蛹室に突っ込んでいました。
まあ安もんなんでまた買います。
どうもです。
びっくりするでしょ。
な!なにって感じで焦りましたが何ともなかったです。
まあ80mmは超えているでしょう。
とりあえず親超えで止まってくれればうれしいです。
我が家にはやんちゃなのがたくさんいます。
数が多いのでなんとか減らさなくちゃ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今日は語呂合わせで6月4日でムシのひですね。この時期は色々忙しい時期ですが楽しみな時期でもありますね。今日は、久留米80.8x51.5の蛹体重23.2gの様子を・・・あ~ぁ早速救出問題なのは人工蛹室の方です。はい。使い物になりません(笑)また新しいの買いましょう(笑)...