上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
no-2-06が前蛹になって1週間はたちます。

もうすぐにでも蛹になりそうなのですがなかなかなりませんね。

まぁ焦っても仕方ないのでじっくり毎日拝むかな(笑)
コメント
前蛹状態から蛹になる瞬間を見たことがないので見てみたいのですが、なかなかお目にかかれません。。。(汗)
無事蛹化するといいですね。(^^)
蛹になりかけの時は凄く綺麗ですよね~
家でも、なり立ての蛹を見ると
透き通って綺麗です
透明なのがすごく神秘的ですよね
無事に蛹になってくれるといいですね
羽化は7月の中頃でしょうね
楽しみですね^^v
完全変態って凄い神秘的ですよね。
幼虫の皮から透き通った蛹の顎がすっと伸びて・・・
なかなかお目にかかれませんが・・・
そう♪そう♪
蛹フェチとしては、この瞬間がたまらん
前蛹からなかなか蛹にならないのが、我が家にもいますね。
そうかと思うと前蛹期間なしでいきなり蛹になったかのように早いのもいます。不思議ですよね。
蛹になるのを待つしかありませんよね。(笑)
こんにちは、第4コーナーに差し掛かったところですね!このままゴールまで、突っ走ってください(^-^)v
ここまでゆっくりだとどうなんでしょう?
大きいのかな?
そんなわけないよね。
体重減っちゃわないかな?
幼虫が透けて見えてるのになかなか蛹になりません。
きれいなんですけどね。
早く蛹になってほっとさせてほしいです。
結構見ているのですがなかなか皮を脱いでくれません。
恥ずかしがり屋さんなのかな?
そうそう。
この瞬間がたまりません(笑)
そうなんですよね。
すぐになるのもいればなかなかならないのいますね。
蛹になってくれれば安心なのですが。
4コーナーに差し掛かっていますね。
なかなかラストスパートしませんが大丈夫ですか?
うちも前蛹になっている個体が2頭います。
期待しているのでついつい見てしまいます。
もうすぐ蛹ですね。
お互い楽しみですよね^^
前蛹状態は体に毒ですよね。
早く蛹になってほしいです。
温度あげるわけにもいかないしね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
no-2-06が前蛹になって1週間はたちます。もうすぐにでも蛹になりそうなのですがなかなかなりませんね。まぁ焦っても仕方ないのでじっくり毎日拝むかな(笑)