よしくわ★えぼりゅ-しょん
国産オオクワガタの能勢YGと久留米で超大型を羽化させたい。

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あれれ?
コメント
こんばんは。
常温で蛹化ですか、ビン交換ショック?
能勢YG系は結構早期耳にしますね。
今年我が家は割出が6月なので早期は1匹もでてません。
自分の経験では4月中旬以前にとった幼虫は結構早期羽化しちゃいます^^;
コメントの投稿
トラックバック URL