よしくわ★えぼりゅ-しょん
国産オオクワガタの能勢YGと久留米で超大型を羽化させたい。

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
来期の構想
来期のYGは80mmアップの♂が3頭体制で行きます。
もう決めなくちゃいけなんだけれどやっぱり悩む。
1番個体はGullさんからの81.5mm(866系)
やはりこれに期待しています。
2番個体は銚子オオクワサンの80mm(847系)
こちらも新ギネスとおじいさんが一緒のようです。
3番個体はYGMRの81mm(847系)
こちらもマサレッドさんから一番最初に譲ってもらった個体からの累代2代目で期待できそうです。
この3頭につける♀がまだ決まっていません。
今のところ50mmアップの♀は7頭。
もう少しほしいな。
まだ時間はある。
考えよう。
もう決めなくちゃいけなんだけれどやっぱり悩む。
1番個体はGullさんからの81.5mm(866系)
やはりこれに期待しています。
2番個体は銚子オオクワサンの80mm(847系)
こちらも新ギネスとおじいさんが一緒のようです。
3番個体はYGMRの81mm(847系)
こちらもマサレッドさんから一番最初に譲ってもらった個体からの累代2代目で期待できそうです。
この3頭につける♀がまだ決まっていません。
今のところ50mmアップの♀は7頭。
もう少しほしいな。
まだ時間はある。
考えよう。
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL