上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
基準ビンお尻もおさまったので掘り出ししてみました。
能勢YGMR最終体重27.5gとたいしたこと無かったですが基準となるビンにしたかったので
こちらを選びました。
基準になるように見えやすい位置にずっといて蛹時もほんとによく見えましたので基準としては
かなりいい仕事をしてくれました。
さて個体の方は

親ににて顎が長くいい感じです。
YGっぽい形が出ています

サイズの方は

78mmまあ27.5gからだと妥当な大きさですね。
コメント
こんばんは、よしくわさん
すごい、黒光りしてますね
光の加減でしょうか
でも、完品羽化ですね
おめでとうございます
大きさも形も文句ないとこですね
完品羽化おめでとうございます^^
これから凄いのが出てくるのを期待していますよ!
完品羽化おめでとうございます!
78㎜で基準ですから これからドンドン
大きな固体が孵化ラッシュに入りますね^^
やっぱ凄いっす。
今後の85mmオーバー期待してます^^
大きさもデカイけど、それ以上に表面の綺麗さがいいですねぇ。いくらデカくても、激しいディンプルがある個体って個人的に好きじゃないのですよ。変なシワもなく、顎もすらっと伸びてステキです。蛹時にしっかりと姿を見せていたというのもポイント高いですよね。これから羽化してくる個体も楽しみですね。
綺麗ですね♪
基準ビンでこのサイズ^^
大型期待しています!
完品羽化おめでとうございます。
いい感じの個体ですね。
これからどんどん大きいのが羽化してきますね^^
これから益々楽しみですね。
完品羽化おめでとうございます。
78mmなら十分良いサイズですね^^
目指せ85mm!!
27,5mmで78mm
その数字で80mm越えてきたりもあるし、わからないものですが、よしくわさんとしては不満足なサイズでしょう。
85mm期待してます!
まずまずのサイズでてきましたね。
一番は完品で羽化することですからね。
これからドンドン大きいのが出てくるでしょうから楽しみです。
期待してますよ~。
完品羽化おめでとうございます。
基準ビンが羽化して一安心ですね。
これからどんどん大きいのが羽化して来るので、楽しみですね。
完品羽化おめでとうございます
やっぱりオオクワ格好良いですね~
今年はオイラも何とかオオクワ初成功
頑張りまっす
たぶん光の加減です。
でも綺麗ですよ。
そうですね。
形、大きさちょうどいい感じです。
ありがとうございます。
これから出てきますかね?(汗)
ありがとうございます。
どんどん大きいのが出てきてくれれば良いのですが(汗)
ありがとうございます。
85mmは狙って出てくるような簡単な飼育ではでませんよ。
まだまだです。
ほんと綺麗ですよね。
美形コンに応募しようかな(笑)
良くできた幼虫でずっと発育状況を見せて頂きました。
綺麗です。
基準ビンでこのサイズですからね。
でも違う血統なので大きいの出てくるかわかりません。
ありがとうございます。
これからですね。
早く羽化してくれないと幼虫のスペ-スがありません(汗)
ありがとうございます。
そうですね。
78mmなら上々です。
今季は狙いたいです。
そうなんですよね。
まあこのくらい何じゃないでしょうかね。
次世代期待ですね。
まずまずのサイズが出てきました。
これからもっと大きなのが出てくるはずです(汗)
ありがとうございます。
基準ビンが成功したので他のも大きく羽化してきてほしいです。
ありがとうございます。
国産オオにも色々あってヒョロっとしているのや極太見たいのもいるようです。
能勢YGでもいろいろ出てきますがこのYGMRの形大きさがとても気に入っています。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)