上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
地震ちょっとやばい感じがしますね。
緊急地震速報なりすぎでかなり怖いです(涙)
クワガタの方は
能勢YG31gの幼虫が無事蛹化しました。
綺麗な蛹室を作って綺麗に見えているので楽しんで羽化を待っています。

どのくらいで羽化してくるか楽しみです。
コメント
31gで還元率の良いといわれる能勢ですからね。
期待して良いのではないでしょうかo(^-^)o
31gとは期待でドキドキですね~
一ヵ月後が楽しみですね(⌒^⌒)b 80mmいきそーですね~
かなり期待出来る蛹なんじゃないですか?
無事に羽化される事を祈っております。
最近地震より、緊急地震速報の方が驚きます。
でも震源地の方は、どちらも嫌でしょうね。
31g無事に羽化すると良いですね。
地震だけはもう勘弁してほしいですね…
31g君は何㎜で羽化してくるでしょうか?
今から楽しみですね^^
いいですねー。
31gが蛹化しましたか。
楽しみですね。
このさい82upくらい狙ってくださいね。
こんなプレッシャーいかがでしょう?(笑)
楽しみな時期がやってきましたね。今時期だと地震の停電とかでも危険なほどの温度上昇もなさそうですよね(北海道と違ってまずいのか?)。
このような大変な時に無事羽化すれば、きっと困難にも強い逞しい個体になるのじゃないでしょうか。今後の蛹化個体も良い感じになるといいですね。
能勢YG31gが蛹化ですね^^
これは羽化が楽しみですね。
期待していますよ。
こんばんは、31gですか羨ましい数字ですね
80upは間違いないでしょうね
羽化が楽しみでしょうがないでしょうね
羽化したらblogに載せて教えてください
能勢YG 30超えの蛹とは羽化が楽しみですね。
すごいの期待してますよ。
還元率のいい能勢ならいいのですがどうでしょうかね?
見た感じ久留米の蛹の方が大きく見えます。
ドキドキです。
大台いってくれれば嬉しいです。
期待していますがどうでしょうかね?
羽化してみないとわからないですね。
緊急地震速報怖いです。
無事羽化すると嬉しいです。
地震はほぼ毎日来ますね。
31gどのくらいで羽化してくるんでしょうかね?
楽しみです。
82mmですか。
そんなにプレッシャ-かけないでくださいよ。
楽しみな時期になりました。
急激な温度の上昇等ないように気をつけなきゃ。
そうですね。
このような時期に羽化してくるのはきっと強い個体になりますね。
羽化が本当に楽しみです。
サイズ早く測りたいです。
31gでも80mmアップしないのも結構います。
大台突破してほしいです。
羽化したらブログアップしますよ。
凄いのは出ないと思いますがいいサイズを期待しています。
まずは完品羽化を目標にします。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)